もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 8 を表示
トピック内全 3 記事中の 1 〜 3 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
RealPlayer のプラグイン
(#1214) このトピック中1番目の投稿
ふみかちゃん
の投稿 : 2002/05/21(Tue) 11:11:51
RealPlayer のプラグインの設定はどうしたらいいのですか。
自動で立ち上がりません。
ファイルのダウンロードになってしまいます。
どのような設定にしたらいいのでしょうか。
Re[1]: RealPlayer のプラグイン
(#1221) このトピック中2番目の投稿
qtarou
の投稿 : 2002/05/21(Tue) 15:00:05
(環境: 本ソフトウェア製品には、ActiveX Control、Java plug-in、
RA XTRA plug-in といった、特定のプラグイン コンポーネント (以下
「プラグイン」といいます) が含まれていることがあります。これら
のプラグインの呼び出しまたは使用については、realplay、
rcansplg.so.6.0、rpnp.so、rpnphelper、rcaembed.so.6.0、
rcacore.so.6.0、realplay.exe、nppl3260.dll、rmoc3260.dll、
embd3260.dll、rpcl3260.zip、tpasdk.dll、teasdk.dll、
tsystray.exe、teamp3.dll、tsasdk.dll、security.dll、tpdmgr.dll
といったアプリケーションを介して行う場合に限定して許可されます。
**********
windowsだったら、nppl3260.dllを
Linuxだったら、rpnp.soを
Mozilla/plugins/
へコピーしてあげればよいと、おもいます。過去ログのどこかに
模範解答があるはずだけど、検索にうまく、ひっかかってくれない、
うーん。;-()
RealPlayerのplayrlic.txtに以下のような個所に記事が記載されて
ました。
******
b)
Re[2]: RealPlayer のプラグイン
(#1227) このトピック中3番目の投稿
ふみかちゃん
の投稿 : 2002/05/21(Tue) 20:01:43
解決しました。
ありがとうございました。
済!
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-