もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 111 を表示
トピック内全 2 記事中の 1 〜 2 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
Feedback Agent の表示がおかしいのですが
(#18009) このトピック中1番目の投稿
Pochi
の投稿 : 2005/04/02(Sat) 11:23:38
(環境: Win2000/Firefox1.0)
先程、Firefox1.0.2を利用していて、ブラウザがクラッシュしました。
1)
その際に、Mozilla Quality Feedback Agent - Firefox1.0 が起動してきたので、詳細を記載して送った方がいいのかな?と思い、送信したのですが、1カ所項目の表示行がつぶれていて何を記載したらよいのかわからない部分がありました。
http://www.mozilla-japan.org/quality/qfa.html
の画像で言えば、If failer occured whithin the browser please provide URL/location: という部分です。
(2行に分かれていたのですが、2行目の表示スペースが足りず、何を書いて欲しいのか、又必須かどうかもわからず見えないと書いて送ってしまいました。)
ばぐじらに報告する程のことかわからず、こちらに投稿させて頂いています。
2)
わかりやすいツール自体の問題が修正されていない理由が気になるのですが(よく知っている人のみが利用することを前提としたツールとして付属している?)そもそも再現性テストもしないで、Feedback Agent が上がってきただけで送ってしまうこと自体が迷惑行為なのでしょうか?
2つの内容になっていますが、どちらかだけでも構いません。コメント頂けますと幸いです。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2
Re[1]: Feedback Agent の表示がおかしいのですが
(#18195) このトピック中2番目の投稿
Pochi
の投稿 : 2005/04/05(Tue) 19:18:11
(環境: Win2000/Firefox1.0)
Pochiです。
多分、場違いな質問をしてしまったのだと思います。
すみませんでした。
済!
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-