もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 116 を表示
トピック内全 5 記事中の 1 〜 5 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
受信メールの指定したフォルダーへの自動振り分け
(#18707) このトピック中1番目の投稿
SATO
の投稿 : 2005/04/15(Fri) 13:32:36
(環境: Win98/IE6/Thunderbird1.0)
知り合いより、thunderbirdのメールソフトが迷惑メールにも
対応がいいと聞き、インストールしてみました。
OEを使っていましたが、OEでは、受信メールの指定フォルダーへの
自動振り分け(メッセージルールの1機能)を活用していました。
THUNDERBIRDでは、このような機能は、あるのでしょうか?
拡張機能等で利用可能であれば、教えていただければ助かります。
Re[1]: 受信メールの指定したフォルダーへの自動振り分け
(#18709) このトピック中2番目の投稿
KK
の投稿 : 2005/04/15(Fri) 13:43:10
(環境: Win2000/Mozilla1.8b)
> 知り合いより、thunderbirdのメールソフトが迷惑メールにも
> 対応がいいと聞き、インストールしてみました。
>
> OEを使っていましたが、OEでは、受信メールの指定フォルダーへの
> 自動振り分け(メッセージルールの1機能)を活用していました。
>
> THUNDERBIRDでは、このような機能は、あるのでしょうか?
> 拡張機能等で利用可能であれば、教えていただければ助かります。
Tools -> Message Filters
では、だめなのでしょうか。
Re[2]: 受信メールの指定したフォルダーへの自動振り分け
(#18741) このトピック中3番目の投稿
SATO
の投稿 : 2005/04/16(Sat) 00:49:03
(環境: WinXP/IE6)
> Tools -> Message Filters
> では、だめなのでしょうか。
ありがとうございます。
設定できることはわかりましたが、OEでは、メールアドレスの
選択は、参照→アドレス帳が開き、登録済みのメールアドレスなら
そこから選択可能ですが、THUNDERBIRDでは、メールアドレスは
手打ちするしかないのでしょうか?
Re[3]: 受信メールの指定したフォルダーへの自動振り分け
(#18743) このトピック中4番目の投稿
Cai
の投稿 : 2005/04/16(Sat) 00:57:52
(環境: Win2000/Firefox1.0)
> 設定できることはわかりましたが、OEでは、メールアドレスの
> 選択は、参照→アドレス帳が開き、登録済みのメールアドレスなら
> そこから選択可能ですが、THUNDERBIRDでは、メールアドレスは
> 手打ちするしかないのでしょうか?
差出人や宛先に表示されているアドレスを右クリック→メッセージからフィルタを作成でどうでしょうか?
Re[4]: 受信メールの指定したフォルダーへの自動振り分け
(#18760) このトピック中5番目の投稿
SATO
の投稿 : 2005/04/16(Sat) 10:49:11
(環境: WinXP/IE6)
ありがとうございました。
できました!
受信メールで、設定ができるので簡単&便利ですね。
> > 設定できることはわかりましたが、OEでは、メールアドレスの
>>選択は、参照→アドレス帳が開き、登録済みのメールアドレスなら
>>そこから選択可能ですが、THUNDERBIRDでは、メールアドレスは
>>手打ちするしかないのでしょうか?
>
> 差出人や宛先に表示されているアドレスを右クリック→メッセージからフィルタを作成でどうでしょうか?
済!
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-