もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 133 を表示
トピック内全 5 記事中の 1 〜 5 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
違う画像が表示される
(#21316) このトピック中1番目の投稿
Vapour
の投稿 : 2005/06/05(Sun) 22:02:26
(環境: WinXP SP2/Firefox1.0.4)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
画像を使ってるサイトに行くと、どうしても違う画像が表示されてしまいます。
画像のプロパティとそのサイトのソースを照らし合わせると、
画像のアドレスは一致しているのですが表示している画像が違うものになってしまいます。
恐らくGIF画像に限ってこの問題が発生しているようです。
何方か解決策をお願いします。
Re[1]: 違う画像が表示される
(#21317) このトピック中2番目の投稿
pal
の投稿 : 2005/06/05(Sun) 22:07:07
(環境: WinXP SP2/Firefox1.0)
> 画像を使ってるサイトに行くと、どうしても違う画像が表示されてしまいます。
> 画像のプロパティとそのサイトのソースを照らし合わせると、
> 画像のアドレスは一致しているのですが表示している画像が違うものになってしまいます。
> 恐らくGIF画像に限ってこの問題が発生しているようです。
gifを使っている全てのサイトでしょうか?
それとも特定のサイトでしょうか?
差し支えなければURLを。
Re[1]: 違う画像が表示される
(#21320) このトピック中3番目の投稿
のらねこ
の投稿 : 2005/06/05(Sun) 22:20:22
(環境: WinXP SP2/Firefox1.0.4)
> 画像を使ってるサイトに行くと、どうしても違う画像が表示されてしまいます。
> 画像のプロパティとそのサイトのソースを照らし合わせると、
> 画像のアドレスは一致しているのですが表示している画像が違うものになってしまいます。
多分これです。
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=4210
about:config で network.http.pipelining の値を false にしてみてください。
about:config については検索するといろいろ出てくるので調べてみてください。
Re[2]: 違う画像が表示される
(#21335) このトピック中4番目の投稿
a perfect fool
の投稿 : 2005/06/06(Mon) 03:18:25
(環境: Win2000/Firefox1.0.4)
> about:config については検索するといろいろ出てくるので
英文でしたら、
http://kb.mozillazine.org/about:config_entries
というのがあります.
about:configエントリの殆どを網羅してしまっていますので
これはこれで逆に調べるのが大変ですけれどもね^-^;
Re[2]: 違う画像が表示される
(#21365) このトピック中5番目の投稿
Vapour
の投稿 : 2005/06/06(Mon) 21:00:30
(環境: WinXP SP2/Firefox1.0.4)
2005/06/06(Mon) 21:01:39 編集(投稿者)
> about:config で network.http.pipelining の値を false にしてみてください
それでもダメでした・・・。
と、思いましたが、串刺してたので
試しにnetwork.http.proxy.pipeliningの方もfalseにしてみたら直りました。
ご解答有難う御座いましたm(_ _)m
済!
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-