もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 197 を表示
トピック内全 4 記事中の 1 〜 4 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
Symantecの Security Checkが
(#31095) このトピック中1番目の投稿
福寿草
の投稿 : 2006/05/06(Sat) 17:41:00
(環境: Win98/Firefox1.5)
5.0.3 になつてからできなくなつたやうな気がします。
もともと同社のWebからのチェックの環境は IE5.5以上、
ActiveX およびスクリプトの有效が條件だつたのですが、條件を
全く変更しないのに拘はらず、IEを起してウィルス検索をすると、
「ActiveXがロードできません」 になつてしまひます。
素人には良くわかりませんが、FirefoxgがVersion upされたことと
なにか関係があるのですかね。
Trend Micro もIEに限るなのですが、こちらは作動します。
Symantecに質問する方法もわからないし。。。
Re[1]: Symantecの Security Checkが
(#31098) このトピック中2番目の投稿
pal
の投稿 : 2006/05/06(Sat) 17:53:21
(環境: WinXP SP2/seamonkey1.0b)
> 5
.0.3 になつてからできなくなつたやうな気がします。
>
> もともと同社のWebからのチェックの環境は IE5.5以上、
> ActiveX およびスクリプトの有效が條件だつたのですが、條件を
> 全く変更しないのに拘はらず、IEを起してウィルス検索をすると、
> 「ActiveXがロードできません」 になつてしまひます。
Firefoxのバージョンアップは関係ありません。
基本的にFirefoxはActiveXには対応していません。
Re[1]: Symantecの Security Checkが
(#31100) このトピック中3番目の投稿
のらねこ
の投稿 : 2006/05/06(Sat) 18:08:59
(環境: WinXP SP2/Firefox1.5)
> 全く変更しないのに拘はらず、IEを起してウィルス検索をすると、
> 「ActiveXがロードできません」 になつてしまひます。
IE ですよね?IE Tab などで Firefox 内で動作させてるということではないのですよね?もしそうならば、Firefox は何の関係も無いです。
それだけではあれなので、少しだけ付き合います(Firefox が関わっていないなら、これ以上レスつけないですよ、念のため)。
IE の場合、ユーザが変えた覚えが無くても Windows Update などの影響で設定変わっちゃったということもありますから、設定をもう一度確認してみてください。あと、キャッシュの問題かもしれません。キャッシュのクリアーなどをしてみるというのも有効かもしれません。
Re[2]: Symantecの Security Checkが
(#31103) このトピック中4番目の投稿
福寿草
の投稿 : 2006/05/06(Sat) 21:08:03
(環境: Win98/Firefox1.5)
Firefoxに関係ないことが判りましたので、これ以上書込むことに
些か躊躇しますが、折角優しいレスをいただいたので、お礼かたがた
結果だけを報告させていただき、終りにさせてください。
結論は、4月12日にダウンロードした、Windows Updateの
KB912812が原因です。
恐かつたのですが、上記をアンインストールし、檢出をかけたところ、
以前のやうに、動きました。
要は、KB912812を入れると、ActiveX 使用許可のダイアログが出なく
なつてしまふやうです。(IEオプションでそのやうに設定してもです)。
ウイルスが檢出されなかったことを確めて、再度 パッチをダウンロード
しました。 (やはり動きません。) IEにも困つたものです。
有難うございました。
済!
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-