もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 32 を表示
トピック内全 4 記事中の 1 〜 4 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
リンクを開く時
(#4643) このトピック中1番目の投稿
ほてと
の投稿 : 2003/02/15(Sat) 22:18:30
リンクを開く時、右クリックで「新しいウインドウで開く」と「新しいタブで開く」がありますが、ネスケでの操作に慣れてしまって、「新しいウインドウで開く」と「新しいタブで開く」が逆だと、不自然さを感じます。
逆にする方法は無いでしょうか?
Re[1]: リンクを開く時
(#4644) このトピック中2番目の投稿
ほてと
の投稿 : 2003/02/15(Sat) 22:19:43
できれば、1.3βはそのままで書換方法が分かると嬉しいのですが‥
Re[2]: リンクを開く時
(#4649) このトピック中3番目の投稿
もとひこ
の投稿 : 2003/02/16(Sun) 10:56:37
インストールされたディレクトリ下、chrome/comm.jar内、content/communicator/ContentAreaContextOverlay.xulを書き換えます。
menuitem要素の、idがcontext-openlinkとcontext-openlinkintabを入れ替えるわけですね。
http://lxr.mozilla.org/seamonkey/source/xpfe/communicator/resources/content/contentAreaContextOverlay.xul#58
> できれば、1.3βはそのままで書換方法が分かると嬉しいのですが‥
???
Re[3]: リンクを開く時
(#4655) このトピック中4番目の投稿
ほてと
の投稿 : 2003/02/16(Sun) 19:26:40
成功しました。
ありがとうございます。
済!
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-