もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 302 を表示
トピック内全 3 記事中の 1 〜 3 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
MessengerのメールアイコンクリックでFirefoxを起動させるには。
(#46650) このトピック中1番目の投稿
流風
の投稿 : 2009/02/24(Tue) 20:02:15
(環境: WinVista/Firefox3.0)
こんにちは。
「Windows Live Messenger8.5」のメールアイコンをクリックして、
Windows Live hotmailのメールをチェックしようとすると、IEで立ち上がってしまいます。
これをFirefoxで立ち上げるアドオンや設定などはないでしょうか?
ちなみに、Firefoxは規定のブラウザに設定しています。
Messengerのオプション画面でも、特にこれに該当するような設定はありませんでした。
宜しくお願いします。
Re[1]: MessengerのメールアイコンクリックでFirefoxを起動させるには。
(#46767) このトピック中2番目の投稿
Rockridge
の投稿 : 2009/03/09(Mon) 17:39:42
(環境: WinVista/Firefox3.0)
> こんにちは。
>
> 「Windows Live Messenger8.5」のメールアイコンをクリックして、
> Windows Live hotmailのメールをチェックしようとすると、IEで立ち上がってしまいます。
> これをFirefoxで立ち上げるアドオンや設定などはないでしょうか?
> ちなみに、Firefoxは規定のブラウザに設定しています。
> Messengerのオプション画面でも、特にこれに該当するような設定はありませんでした。
>
> 宜しくお願いします。
こちらのやりとりが役に立つかもしれません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3178890.html
Re[1]: MessengerのメールアイコンクリックでFirefoxを起動させるには。
(#46770) このトピック中3番目の投稿
tooyama
の投稿 : 2009/03/10(Tue) 03:00:50
(環境: WinVista/Firefox3.0)
> こんにちは。
>
> 「Windows Live Messenger8.5」のメールアイコンをクリックして、
> Windows Live hotmailのメールをチェックしようとすると、IEで立ち上がってしまいます。
> これをFirefoxで立ち上げるアドオンや設定などはないでしょうか?
> ちなみに、Firefoxは規定のブラウザに設定しています。
> Messengerのオプション画面でも、特にこれに該当するような設定はありませんでした。
>
> 宜しくお願いします。
Windows Liveメッセの最新版である Version 2009 (14.0.8064.206)では標準にしたブラウザでメールを開けますよ。最新版にアップデートしてみてはいかがでしょうか?
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-