もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 309 を表示
トピック内全 3 記事中の 1 〜 3 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
添付ファイルNG
(#47742) このトピック中1番目の投稿
劣等生
の投稿 : 2009/06/02(Tue) 08:58:35
(環境: WinXP SP3/Firefox3.0)
Thunderbird Ver 2.0.0.21 使用しています。
実は今回変わった現象があったので報告までと思い投稿しました。
仕事柄図面を描くCADソフトを利用しています。
図面データを拡張子DXFファイルに変換して
添付ファイルとして送信したのですが
相手側が受信すると文面に入力してなかった
アルファベットや数字のCAD用語のような短文が
長い行にわたって表示され添付ファイルは
受信されない場合もありました。
受信ファイルデータサイズは
送信時とほとんど変わらないようです。
また拡張子exeやPDF等ファイルの場合は問題ないようです。
同業者の方でこのような現象経験された方いませんか?
Re: 添付ファイルNG
(#47745) このトピック中2番目の投稿
WADA
の投稿 : 2009/06/02(Tue) 11:39:09
(環境: WinXP SP3/SeaMonkey1.1)
全部過去ログを"dxf"で検索すると簡単に見つかる(以下の二つしかヒットしない)、以下のスレッドと同じ現象ですね。
http://forum.mozilla.gr.jp/cbbs.cgi?mode=al2&namber=22137&KLOG=139
http://forum.mozilla.gr.jp/cbbs.cgi?mode=al2&namber=31367&KLOG=199
dxfファイルを添付して送信したメールのソースを表示したとき、dxfファイルのパートにはどのようなContent-Type:が設定されていますか?
Windows Registryに HKEY_CLASSES_ROOT\.dxf はありますか?
ある場合、Content Type には何がセットされていますか?
おそらく、HKEY_CLASSES_ROOT\.dxfはあるが(.dxfファイルとアプリの関連付けはされている)、
Content Type が登録されていなくて、その結果text/plainになり、
.dxf ファイルは文字列だけのファイルで0x00などのバイナリーデータはなく、また[CRLF]/[LF]/[CR]の混在がないので、
base64エンコードしないでそのまま送られる、のだと思います。
Re: 添付ファイルNG
(#47746) このトピック中3番目の投稿
劣等生
の投稿 : 2009/06/02(Tue) 13:03:05
(環境: WinXP SP3/Firefox3.0)
> 全部過去ログを"dxf"で検索すると簡単に見つかる(以下の二つしかヒットしない)、以下のスレッドと同じ現象ですね。
>
http://forum.mozilla.gr.jp/cbbs.cgi?mode=al2&namber=22137&KLOG=139
>
http://forum.mozilla.gr.jp/cbbs.cgi?mode=al2&namber=31367&KLOG=199
>
> dxfファイルを添付して送信したメールのソースを表示したとき、dxfファイルのパートにはどのようなContent-Type:が設定されていますか?
> Windows Registryに HKEY_CLASSES_ROOT\.dxf はありますか?
> ある場合、Content Type には何がセットされていますか?
>
> おそらく、HKEY_CLASSES_ROOT\.dxfはあるが(.dxfファイルとアプリの関連付けはされている)、
> Content Type が登録されていなくて、その結果text/plainになり、
> .dxf ファイルは文字列だけのファイルで0x00などのバイナリーデータはなく、また[CRLF]/[LF]/[CR]の混在がないので、
> base64エンコードしないでそのまま送られる、のだと思います。
たいへん丁寧に回答していただき有り難うございました。
私にはちょっと難しくて回答内容に対して
詳しくご返答できなくて申し訳ありません。
過去ログ等も参照しましたが
どうもバグではないようですね。
お騒がせしました。
済!
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-