もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 320 を表示
トピック内全 5 記事中の 1 〜 5 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
FirefoxでGmailを開くと右端が欠けて表示されるんですけど、どうしたら修正できますか?
(#49399) このトピック中1番目の投稿
ようすけ
の投稿 : 2009/10/07(Wed) 18:49:30
(環境: WinXP SP3/Firefox3.5)
僕は、メインのメールはGoogleのGmailを使っているんですが、Firefox(3.5.3)でGmailを開くと、画面右端に表示される内容(メールの着信時間とか、次のページに移動するための矢印とかの部分)が表示されないことが多い(たまにちゃんと表示されることもある)んですが、どうしたらこの問題を修正できるか、ご存じの方いますか?
少し前まで、アドウェアに感染していて、これが原因なのかな、と思ってたんですが、「ESET Smart Securty 4」を導入して完璧にウィルスの類は駆除した後もこの問題は解決しませんでした。
また、Firefox以外のブラウザ(Internet ExplorerとGoogle Chrome)でも試してみましたが、両ブラウザとも正常にGmailの画面を表示することができました。
ですので、この問題はFirefoxに原因があると思うんですが、どなたか、解決策を思いつく方おられますか?
よろしくお願いいたします。
Re: FirefoxでGmailを開くと右端が欠けて表示されるんですけど、どうしたら修正できますか?
(#49400) このトピック中2番目の投稿
pal
の投稿 : 2009/10/07(Wed) 21:12:34
(環境: WinXP SP3/Minefield)
とりあえず、セーフモードや新規プロファイルで改善されるかを確認してみてください。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart
Re: FirefoxでGmailを開くと右端が欠けて表示されるんですけど、どうしたら修正できますか?
(#49402) このトピック中3番目の投稿
多摩
の投稿 : 2009/10/08(Thu) 00:42:16
(環境: Win 7/Firefox3.5)
■
No49399
さん(ようすけさんの記事)に返信
ちょっと試してみました。
「CTRL」+「マウスホイール」で拡大すると、タブより下の表示領域全域が拡大されて、右端があふれて、下に横スクロールバーが現れました。
この現象とは違うのでしょうか?
>画面右端に表示される内容(メールの着信時間とか、次のページに移動するため
の矢印とかの部分)が表示されないことが多い(たまにちゃんと表示されることもある)んですが、
⇒この「矢印とかの部分」というのが「下に横スクロールバー」のことでしょうか?
これが出ないのであれば、ディスプレイドライバーの疑いもあるのかしら?
(良く分っていないのに、スミマセン)
Re: FirefoxでGmailを開くと右端が欠けて表示されるんですけど、どうしたら修正できますか?
(#49437) このトピック中4番目の投稿
ようすけ
の投稿 : 2009/10/10(Sat) 19:04:18
(環境: WinXP SP3/Firefox3.5)
セーフモードでFirefoxを起動したところ、問題は発生しませんでした。
そこで、(貼ってあるリンクに書いてある通り)インストールしているアドオンに原因があるかを特定するために、一個一個アドオンを、削除したり無効にしたりしていきました。
その結果、「Mitter Toolbar2.6.0」というアドオンを無効にすると、問題が解決することがわかりました。しかも、このアドオンの(僕はこの機能がどういうものなのか知らないで、いままでONにしていたのですが)「Jingooを利用する」という機能をOFF(チェックボックスにチェックを入れない)にすると、Mitter Toolbarを無効にしたり、削除したりしなくても、正常にFirefoxでGmailを開けることがわかりました。
これで解決です。ありがとうございました。
済!
Re: FirefoxでGmailを開くと右端が欠けて表示されるんですけど、どうしたら修正できますか?
(#49441) このトピック中5番目の投稿
pal
の投稿 : 2009/10/10(Sat) 22:09:08
(環境: WinXP SP3/Minefield)
済ですが、補足を。
> 画面右端に表示される内容(メールの着信時間とか、次のページに移動するための矢印とかの部分)が表示されないことが多い
>「Jingooを利用する」という機能をOFF(チェックボックスにチェックを入れない)にすると、Mitter Toolbarを無効にしたり、削除したりしなくても、正常にFirefoxでGmailを開けることがわかりました。
http://jingoo.jp/help
より抜粋。
「Jingooをインストールすることで、ブラウザの右側(Jingooゾーン)に、ゲームや便利ツールなどの無料アプリを入れて、インターネットを閲覧しながら楽しむことができます。」
ということのようですので、右端に部分に影響が出ていたものと思われます。
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-