もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
トピック内全 3 記事中の 1 〜 3 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
Thunderbird - 迷惑メールフィルタ有効時にメール本文をロストする
(#58456) このトピック中1番目の投稿
kp
の投稿 : 2015/03/08(Sun) 16:04:40
(環境: WinNT/Safari)
Windows8.1 で、Thunderbird (release)を使用しています。
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:31.0) Gecko/20100101 Thunderbird/31.5.0
発現タイミングが、慌ててメールを読まなければならないようなときを
狙われてるんじゃないの、と思うようタイミングなので、
切り分けがしっかりできていなくて恐縮です。
いろいろ検索しても類似したものを見つけられなかったもので、
こちらで相談させてください。
(2ch.net の投稿に一件見つけました。今日の投稿は私のものです)
1.発生時期(気づいた時期)
・1年ちょっと前
・この辺で迷惑メールの自動振り分けを有効にしたと思います。
2. その後のバージョンアップによる変化
・なし
3. その他
・アカウントは6アカウントあり、そのうちの一つだけに迷惑メールフィルタを使用
・すべてのアカウントで、POP3を使用
4. 現象
・ヘッダをもとに表示される情報は正常に表示される
・本文(添付ファイル含む)はヘッダと合わない別のメールの内容が表示される
・フォルダの修復を行うと、ヘッダ情報も含めメール全体がなくなることもあれば、
修復できることもある。(無くなることの方が多いような印象)
・重要なメールを受け取るためのアカウントは受信後48時間はサーバに残す設定を
使用、そのため popstate.dat をいじって再受信できるのですが、
再受診しても同じ状況になる。
ただし、受信ボックスをアーカイブして一旦空にしてから再受診すると、
まともになることが多い(これも印象レベルです)。
・添付ファイル付(大きいもの?)をロストしやすいような印象
・「新着メッセージをすべて受信」したとき、スパムフィルタを有効にしてある
アカウントとは別のアカウントのメールでしばしば現象が発生する。
(こちらのアカウントは添付ファイル付などの大きなメールが多い)
5. 切り分け調査
・先ほど自動振り分けを無効にしてみました。これでしばらく様子を見ます。
・こういうこともやってみた方がよいということがありましたらご教示ください。
印象としては、迷惑メールフィルタリング処理の時に、受信フォルダの
排他処理に抜けがあるんじゃないの?という感じです。
拡張機能は以下の通りです。
・Get all mails が怪しいのかと思ったためだいぶ前から無効にしてあります
(「新着メッセージをすべて受信」をたたいているだけならば、関係なさそうですね)
・Thunderbird Conversations も関係あるのかな?
見た目がかなり大きく変わりますが、これを無効にしたことはありません。
(現象発生前からずっと使っています)
他には、メールボックスに書き込みアクセスするものはなさそうと思っています。
Auto Address Cleaner 1.0.3 true
Blinking Alert 1.2.0 true
DKIM Verifier 1.3.2 true
Lightning 3.3.3 true
MinimizeToTray revived (MinTrayR) 1.1.2 true
Quicktext 0.9.11.5 true
Thunderbird Conversations 2.8.1 true
Get all mails 1.1.4 false
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: Thunderbird - 迷惑メールフィルタ有効時にメール本文をロストする
(#58457) このトピック中2番目の投稿
pal
の投稿 : 2015/03/08(Sun) 19:52:27
(環境: Win 7/Other)
> 1
.発生時期(気づいた時期)
> ・1年ちょっと前
気付いたらすぐにすること。
日が経つにつれて、原因究明が難しくなります。
> Auto Address Cleaner 1.0.3 true
> Blinking Alert 1.2.0 true
> DKIM Verifier 1.3.2 true
> Lightning 3.3.3 true
> MinimizeToTray revived (MinTrayR) 1.1.2 true
> Quicktext 0.9.11.5 true
> Thunderbird Conversations 2.8.1 true
> Get all mails 1.1.4 false
いくつか設計の止まった、設計の古いものがあるようですね。
今回の不具合の原因となっているかは断言できませんが、古いものは思わぬ不具合を誘発する恐れがあります。
また、falseにしていても、その機能・設定が完全に無効(無きもの)になるわけではありません。
無効になりきれていない設定が不具合を引き起こす可能性もゼロではありません。
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: Thunderbird - 迷惑メールフィルタ有効時にメール本文をロストする
(#58482) このトピック中3番目の投稿
kp
の投稿 : 2015/03/16(Mon) 17:02:17
(環境: Other/Other)
> いくつか設計の止まった、設計の古いものがあるようですね。
土日はメールが溜まって発現しやすくなるせいか、月曜におこりやすかったのですが、
今のところ現象は起こっていません。
「古い設計」を見分ける勘所が無いので、まずは、Get all mail を削除してみました。
これで再度フィルタリングを有効にして、様子を見てみます。
Converstions が怪しいのかな…などとは思うのですが、外すのはつらい。
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
[
このトピックをツリーで一括表示
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
質問の前に、
もじら組フォーラム 利用上の注意事項
をお読みいただけると助かります。
注目!
質問の際に、あなたの環境を伝えるには Mozilla の
ユーザエージェント文字列
が役に立ちます。メニューの
[ Help (ヘルプ) ]
→
[ About Mozilla (Mozillaについて)]
に記載されています。
ここではスマイリーの下にも表示しています。 JavaScriptを有効にしておくとクリックでコメント欄に入力できます。
例:
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050417 Firefox/1.0.4
問題点と環境に関する情報は、
可能な限り具体的に
記してください。 それが解決のための第一歩になります。Nightly Build などの場合は、
Build ID
(ウィンドウ上部にある 2004060507 のような数字) も添えてください。
半角カナは使用しない
でください。文字化けの原因になります。
お名前
E メール
* 関連する返信記事をメールで受信しますか?
いいえ
はい
* アドレスの表示
非表示
表示
環境
OS
その他
Win 7
WinVista
WinXP SP3
WinXP SP2
WinXP SP1
WinXP
Win2000
WinNT
WinMe
Win98
Win95
WinCE
Mac
Sun
unix
Linux
BSD
HP-UX
OS/2
ディストリビューション:
BSD:
ブラウザ
その他
Firefox0.8
Firefox0.9
Firefox0.9.1
Firefox0.9.2
Firefox0.9.3
Firefox1.0rc
Firefox1.0
Firefox1.0.1
Firefox1.0.2
Firefox1.0.3
Firefox1.0.4
Firefox1.0.5
Firefox1.0.6
Firefox1.0.7
Firefox1.0.8
Firefox1.5
Firefox1.5b
Firefox1.6a
Firefox2.0a
Firefox2.0a2
Firefox2.0b1
Firefox2.0b2
Firefox2.0
Firefox3.0a
Firefox3.0
Firefox3.5
Gran Paradiso
Minefield
FirefoxPR
Mozilla1.8b1
Mozilla1.8a
Mozilla1.7
Mozilla1.6
Mozilla1.5
Mozilla1.4
Mozilla1.3
Firebird
SeaMonkey1.5
SeaMonkey1.1
SeaMonkey1.1b
SeaMonkey1.1a
SeaMonkey1.0
SeaMonkey1.0a
SeaMonkey1.0a
SeaMonkey1.0a
Phoenix
Camino
Camino1.0
Camino0.9
Camino0.8.1
Camino0.8.2
Camino0.8.3
Camino0.8.4
Camino0.8a
Camino0.8b
Camino0.7
Camino0.6
Chimera
IE6
IE7
Netscape4
Netscape6
Netscape7
Netscape8
Konqueror
Safari
w3m
lynx
NetFront
Opera6
Opera7
Opera8
Opera9
DreamPassport
DoCoMo
vodafone
au
MUA
Thunderbird3.0
Thunderbird2.0
Thunderbird1.5
Thunderbird1.0.8
Thunderbird1.0.7
Thunderbird1.0.6
Thunderbird1.0.5
Thunderbird1.0.2
Thunderbird1.0
Thunderbird0.9
Thunderbird0.8
Thunderbird0.7
Thunderbird0.6
Thunderbird0.5
Thunderbird0.4
Thunderbird0.3
Apple Mail
Mozilla Mail
Opera Mail
Outlook
Eudora
その他
タイトル
URL
コメント
自動改行
手動改行(等幅フォント)
■No58482に返信(kpさんの記事) >>いくつか設計の止まった、設計の古いものがあるようですね。 > > 土日はメールが溜まって発現しやすくなるせいか、月曜におこりやすかったのですが、 > 今のところ現象は起こっていません。 > 「古い設計」を見分ける勘所が無いので、まずは、Get all mail を削除してみました。 > これで再度フィルタリングを有効にして、様子を見てみます。 > > Converstions が怪しいのかな…などとは思うのですが、外すのはつらい。Other/Other
自動リンク
MozillaZine-jp
/
Bugzilla-jp
/
bmo (bugzilla.mozilla.org)
(クリックで挿入)
スマイリー
CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)
記事内容
(選択してください)
質問
答え
バグ報告
お礼(問題解決)
お礼(問題未解決)
提案
補足
オフトピ
記事ソート
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー
左のチェックボックスをチェックすると、投稿前にプレビューができます
済!
問題が解決したらチェックしてください
captcha
上の画像認証の画像に表示されている文字 (2-8の数字もしくはzを除く英小文字) を入力してください。
読み込み後、一度もしくは60分間しか有効ではありません。
新規投稿
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-