もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
過去ログ表示
過去ログ 41 を表示
トピック内全 2 記事中の 1 〜 2 番目を表示
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
このトピックの全ページ
/ [
0
]
ppm 画像の赤と青が逆?
(#5877) このトピック中1番目の投稿
のらねこ
の投稿 : 2003/06/25(Wed) 00:48:04
pnm フォーマットの ppm 形式(フルカラー)を表示すると、赤と青の要素が逆に
表現されているのは気のせいでしょうか?
一応、bugzilla-jp と bugzilla で検索したのですが、探し方が下手なのか
見つかりませんでした。
表示をさせてみたものは ijg の djpeg でjpeg画像から変換したもの(P3形式)
と、テキストで作成したテスト用のもの(P6形式)です。
尚、GVという画像ビュワーをDLして表示させたところ、期待通り表示されました。
まぁ、pnmブラウザで表示しようというひともいないでしょうし、私個人として
困ってるわけでもないので、あれなんですが。気になったもので。
環境核の忘れました
(#5880) このトピック中2番目の投稿
のらねこ
の投稿 : 2003/06/25(Wed) 01:06:25
古いバグかと思ったらそうでもないのかな?
wazilla(Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.1) Gecko/20021007)
だとppm(P3,P6)が表示できなかった...
> pnm フォーマットの ppm 形式(フルカラー)を表示すると、赤と青の要素が逆に
> 表現されているのは気のせいでしょうか?
環境書き忘れました。
MozillaFirebird 0.6 (Osaka3版) on Win98SE
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4b) Gecko/20030516 Mozilla Firebird/0.6
あと、Win2k でも同様でした。
Firebird/0.6だとpnmでもpgm(グレースケール)とpbm(白黒)はちゃんと表示される
みたいです。
このトピックの全ページ
/ [
0
]
返信不可
新規投稿
新着記事
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-