もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
スレッド内全 24 返信中、親記事および 4 件目までを表示
このスレッドのページ
: [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
Firefox 36 の起動に時間がかかる
(#58430) 親記事
虫めづる・せきね
の投稿 : 2015/03/02(Mon) 15:14:47
(環境: Win 7/Other)
Firefox 36 に更新したら,起動するのに凄い時間がかかる.リフレッシュしたが解決しない.再インストールしても解決しない.35.0.1をインストールすると問題なく,サクサク動く.暫く,自動アップデートしない設定にして35.0.1を使用する心算であるが,解決策をご存知の方おられれば,ご教示頂きたく投稿した次第です.
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: Firefox 36 の起動に時間がかかる
(#58432) このスレッド中1番目の返信
pal
の投稿 : 2015/03/02(Mon) 18:51:27
(環境: Win 7/Other)
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-takes-long-time-start-up
コレを読んで、検証なさったのでしょうか?
まだなら、順に検証してください。
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: Firefox 36 の起動に時間がかかる
(#58434) このスレッド中2番目の返信
虫めづる・せきね
の投稿 : 2015/03/02(Mon) 20:00:33
(環境: Win 7/Other)
↓読みました.全て検証しましたが,解決しませんでしたので,投稿しました.
>
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-takes-long-time-start-up
>
> コレを読んで、検証なさったのでしょうか?
> まだなら、順に検証してください。
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: Firefox 36 の起動に時間がかかる
(#58436) このスレッド中3番目の返信
pal
の投稿 : 2015/03/02(Mon) 21:30:29
(環境: Win 7/Other)
では、最後に書かれている「基本的なトラブルシューティング」もやったのですね?
若干類似してはいますが、あとは、手動で、まっさらなプロファイルを作り、アドオンなどを入れず、古いデータを一切移行せず、初期状態のままでどうなるかの検証を。
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: Firefox 36 の起動に時間がかかる
(#58437) このスレッド中4番目の返信
虫めづる・せきね
の投稿 : 2015/03/03(Tue) 06:40:24
(環境: Win 7/Other)
「基本的なトラブルシューティング」もやりました.
手動で、まっさらなプロファイルを作り、アドオンなどを入れず、古いデータを一切移行せず、初期状態のままでどうなるかの検証もしましたが,解決しませんでしたので
投稿した次第です.
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
[
このスレッドをツリーで一括表示
]
[
次の返信5件
]
このスレッドのページ
: [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
質問の前に、
もじら組フォーラム 利用上の注意事項
をお読みいただけると助かります。
注目!
質問の際に、あなたの環境を伝えるには Mozilla の
ユーザエージェント文字列
が役に立ちます。メニューの
[ Help (ヘルプ) ]
→
[ About Mozilla (Mozillaについて)]
に記載されています。
ここではスマイリーの下にも表示しています。 JavaScriptを有効にしておくとクリックでコメント欄に入力できます。
例:
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050417 Firefox/1.0.4
問題点と環境に関する情報は、
可能な限り具体的に
記してください。 それが解決のための第一歩になります。Nightly Build などの場合は、
Build ID
(ウィンドウ上部にある 2004060507 のような数字) も添えてください。
半角カナは使用しない
でください。文字化けの原因になります。
お名前
E メール
* 関連する返信記事をメールで受信しますか?
いいえ
はい
* アドレスの表示
非表示
表示
環境
OS
その他
Win 7
WinVista
WinXP SP3
WinXP SP2
WinXP SP1
WinXP
Win2000
WinNT
WinMe
Win98
Win95
WinCE
Mac
Sun
unix
Linux
BSD
HP-UX
OS/2
ディストリビューション:
BSD:
ブラウザ
その他
Firefox0.8
Firefox0.9
Firefox0.9.1
Firefox0.9.2
Firefox0.9.3
Firefox1.0rc
Firefox1.0
Firefox1.0.1
Firefox1.0.2
Firefox1.0.3
Firefox1.0.4
Firefox1.0.5
Firefox1.0.6
Firefox1.0.7
Firefox1.0.8
Firefox1.5
Firefox1.5b
Firefox1.6a
Firefox2.0a
Firefox2.0a2
Firefox2.0b1
Firefox2.0b2
Firefox2.0
Firefox3.0a
Firefox3.0
Firefox3.5
Gran Paradiso
Minefield
FirefoxPR
Mozilla1.8b1
Mozilla1.8a
Mozilla1.7
Mozilla1.6
Mozilla1.5
Mozilla1.4
Mozilla1.3
Firebird
SeaMonkey1.5
SeaMonkey1.1
SeaMonkey1.1b
SeaMonkey1.1a
SeaMonkey1.0
SeaMonkey1.0a
SeaMonkey1.0a
SeaMonkey1.0a
Phoenix
Camino
Camino1.0
Camino0.9
Camino0.8.1
Camino0.8.2
Camino0.8.3
Camino0.8.4
Camino0.8a
Camino0.8b
Camino0.7
Camino0.6
Chimera
IE6
IE7
Netscape4
Netscape6
Netscape7
Netscape8
Konqueror
Safari
w3m
lynx
NetFront
Opera6
Opera7
Opera8
Opera9
DreamPassport
DoCoMo
vodafone
au
MUA
Thunderbird3.0
Thunderbird2.0
Thunderbird1.5
Thunderbird1.0.8
Thunderbird1.0.7
Thunderbird1.0.6
Thunderbird1.0.5
Thunderbird1.0.2
Thunderbird1.0
Thunderbird0.9
Thunderbird0.8
Thunderbird0.7
Thunderbird0.6
Thunderbird0.5
Thunderbird0.4
Thunderbird0.3
Apple Mail
Mozilla Mail
Opera Mail
Outlook
Eudora
その他
タイトル
URL
コメント
自動改行
手動改行(等幅フォント)
自動リンク
MozillaZine-jp
/
Bugzilla-jp
/
bmo (bugzilla.mozilla.org)
(クリックで挿入)
スマイリー
CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)
記事内容
(選択してください)
質問
答え
バグ報告
お礼(問題解決)
お礼(問題未解決)
提案
補足
オフトピ
記事ソート
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー
左のチェックボックスをチェックすると、投稿前にプレビューができます
済!
問題が解決したらチェックしてください
captcha
上の画像認証の画像に表示されている文字 (2-8の数字もしくはzを除く英小文字) を入力してください。
読み込み後、一度もしくは60分間しか有効ではありません。
新規投稿
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-