もじら組フォーラム
新規投稿
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
スレッド内全 13 返信中、親記事および 4 件目までを表示
このスレッドのページ
: [
0
] [
1
] [
2
]
T.b.のフォルダの脱着をしたい。
(#58901) 親記事
yoichi
の投稿 : 2018/08/06(Mon) 19:37:10
(環境: Win 7/Other)
環境説明
OS:Win7 pro SP1
Web: IE11
mail:Thunderbird Version 52.9.1
PC: HP ProBook 430 G2
本題:Thunderbird(以後T.b)のついての質問です。
ローカルフォルダ下に保存用のフォルダを100個程度作っています。
一つのフォルダには1ヵ月分のメールを保存しています。(おおよそ1000件)
これらのフォルダを普段はT.b.から切り離しておいて、過去のメールを探す時につなげたい。
C:\ele\mailbox\Mail\Local Folders\160301-0331.mozmsgs
\Local Floldersの100個程度のフォルダがある。
よろしくお願いいたします。
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: T.b.のフォルダの脱着をしたい。
(#58902) このスレッド中1番目の返信
aides
の投稿 : 2018/08/07(Tue) 02:11:02
(環境: WinNT/Other)
年月別のフォルダをユーザーアカウント直下に作成し、此処にメールを振り分ける。
其の上でProfileをコピーして別の名称に変更する。
過去のメールの確認には此のProfileを用いる。
と云う流れかと。
此のProfileでは自動的に新着メールの確認をしない設定にしないと駄目でしょう。
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: T.b.のフォルダの脱着をしたい。
(#58905) このスレッド中2番目の返信
yoichi
の投稿 : 2018/08/07(Tue) 23:23:06
(環境: Win 7/Other)
早々に回答有難うございます。その回答を見て質問の書き方に誤りがあるのに気付きました。
> C:\ele\mailbox\Mail\Local Folders
のなかに、
160301-0331 ファイルと
160301-0331.msf msfファイルと
\160301-0331.mozmsgs フォルダのセットが100セットくらいある。
mozmsgsフォルダが無いセットもある。
mozmsgsフォルダの中には
56F35D20.1070708%40company.com.wdsemlのThunderbird documentがある。
別のmozmsgsフォルダにはファイルが空のフォルダもある。
切り離すというのは、T.b.を立ち上げた時に認識しない、フォルダがT.b.のツリー表示に無い。という状態で、それから過去を振り返る際にT.B.のツリーに戻す。
と言う事をするにはどうしたらよいかというのが質問。
よろしくお願いいたします。
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: T.b.のフォルダの脱着をしたい。
(#58910) このスレッド中3番目の返信
maji
の投稿 : 2018/08/11(Sat) 10:00:12
(環境: Linux/Other)
(#58905) の yoichi さん(投稿:2018/08/07(Tue)23:23:06)
maji です。
》 > C:\ele\mailbox\Mail\Local Folders
》 のなかに、
(中略)
》 切り離すというのは、
》 T.b.を立ち上げた時に認識しない、フォルダがT.b.のツリー表示に無い。という状態で、
》 それから過去を振り返る際にT.B.のツリーに戻す。
》 と言う事をするにはどうしたらよいかというのが質問。
残念ながら
Thunderbird上のフォルダの表示 ON/OFFする苦悩は知りません。
もしかしたら
アドオン類で同等の機能を実現してくれるものがあるかもしれませんが
私はアドオン類には詳しくありません。
以下は
その前提での 代替案 です。
-----
どのくらいの頻度で「過去を振り返る」のかにもよりますが、
頻度が少ないのであれば
ローカルフォルダそのものを切り換える事によりご希望の事は可能かkと思います。
》 C:\ele\mailbox\Mail\Local Folders
》 C:\ele\mailbox\Mail\Local Folders2
の 2つのフォルダを作っておいて
振り返る時にのみ見たい
》 160301-0331 ファイルと
》 160301-0331.msf msfファイルと
》 \160301-0331.mozmsgs フォルダのセットが100セットくらいある。
》 mozmsgsフォルダが無いセットもある。
等は 〜\Local Folders2 のフォルダ下に置いておく。
フォルダの切り替えは
Thunderbird上の
「アカウント設定」「ローカルファルダ」「メッセージの保存先」を
「参照」ボタン使い切り替えをします。
なお 〜\Local Folders から 〜\Local Folders2 への
フォルダ移動は Thunderbird上では出来ないので
自分で移す必要があります。
-----
以上、
どうでしょうか。
.
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
Re: T.b.のフォルダの脱着をしたい。
(#58914) このスレッド中4番目の返信
yoichi
の投稿 : 2018/08/13(Mon) 20:19:51
(環境: Win 7/Other)
御親切に有難うございます。
チャレンジしてみます。
ちなみになぜ、こんなことを考えるかというと、会社のPCと自宅のPCでほぼ毎日同期を行っているのですが、メールが増えていないとか、見てもいないフォルダが更新されていて、古いフォルダで上書きするといったことが頻繁にあるため、T.bを立ち上げても古いフォルダは認識させないでおこうと思った次第です。
ただ、時々古いメールを漁る必要があって、比較的簡単にT.b.で検索をかけられるようにしたい。2つを満たす方法として、検討しています。
[メール転送/OFF] /
引用返信
チェック-
[
このスレッドをツリーで一括表示
]
[
次の返信5件
]
このスレッドのページ
: [
0
] [
1
] [
2
]
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
質問の前に、
もじら組フォーラム 利用上の注意事項
をお読みいただけると助かります。
注目!
質問の際に、あなたの環境を伝えるには Mozilla の
ユーザエージェント文字列
が役に立ちます。メニューの
[ Help (ヘルプ) ]
→
[ About Mozilla (Mozillaについて)]
に記載されています。
ここではスマイリーの下にも表示しています。 JavaScriptを有効にしておくとクリックでコメント欄に入力できます。
例:
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050417 Firefox/1.0.4
問題点と環境に関する情報は、
可能な限り具体的に
記してください。 それが解決のための第一歩になります。Nightly Build などの場合は、
Build ID
(ウィンドウ上部にある 2004060507 のような数字) も添えてください。
半角カナは使用しない
でください。文字化けの原因になります。
お名前
E メール
* 関連する返信記事をメールで受信しますか?
いいえ
はい
* アドレスの表示
非表示
表示
環境
OS
その他
Win 7
WinVista
WinXP SP3
WinXP SP2
WinXP SP1
WinXP
Win2000
WinNT
WinMe
Win98
Win95
WinCE
Mac
Sun
unix
Linux
BSD
HP-UX
OS/2
ディストリビューション:
BSD:
ブラウザ
その他
Firefox0.8
Firefox0.9
Firefox0.9.1
Firefox0.9.2
Firefox0.9.3
Firefox1.0rc
Firefox1.0
Firefox1.0.1
Firefox1.0.2
Firefox1.0.3
Firefox1.0.4
Firefox1.0.5
Firefox1.0.6
Firefox1.0.7
Firefox1.0.8
Firefox1.5
Firefox1.5b
Firefox1.6a
Firefox2.0a
Firefox2.0a2
Firefox2.0b1
Firefox2.0b2
Firefox2.0
Firefox3.0a
Firefox3.0
Firefox3.5
Gran Paradiso
Minefield
FirefoxPR
Mozilla1.8b1
Mozilla1.8a
Mozilla1.7
Mozilla1.6
Mozilla1.5
Mozilla1.4
Mozilla1.3
Firebird
SeaMonkey1.5
SeaMonkey1.1
SeaMonkey1.1b
SeaMonkey1.1a
SeaMonkey1.0
SeaMonkey1.0a
SeaMonkey1.0a
SeaMonkey1.0a
Phoenix
Camino
Camino1.0
Camino0.9
Camino0.8.1
Camino0.8.2
Camino0.8.3
Camino0.8.4
Camino0.8a
Camino0.8b
Camino0.7
Camino0.6
Chimera
IE6
IE7
Netscape4
Netscape6
Netscape7
Netscape8
Konqueror
Safari
w3m
lynx
NetFront
Opera6
Opera7
Opera8
Opera9
DreamPassport
DoCoMo
vodafone
au
MUA
Thunderbird3.0
Thunderbird2.0
Thunderbird1.5
Thunderbird1.0.8
Thunderbird1.0.7
Thunderbird1.0.6
Thunderbird1.0.5
Thunderbird1.0.2
Thunderbird1.0
Thunderbird0.9
Thunderbird0.8
Thunderbird0.7
Thunderbird0.6
Thunderbird0.5
Thunderbird0.4
Thunderbird0.3
Apple Mail
Mozilla Mail
Opera Mail
Outlook
Eudora
その他
タイトル
URL
コメント
自動改行
手動改行(等幅フォント)
自動リンク
MozillaZine-jp
/
Bugzilla-jp
/
bmo (bugzilla.mozilla.org)
(クリックで挿入)
スマイリー
CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)
記事内容
(選択してください)
質問
答え
バグ報告
お礼(問題解決)
お礼(問題未解決)
提案
補足
オフトピ
記事ソート
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー
左のチェックボックスをチェックすると、投稿前にプレビューができます
済!
問題が解決したらチェックしてください
captcha
上の画像認証の画像に表示されている文字 (2-8の数字もしくはzを除く英小文字) を入力してください。
読み込み後、一度もしくは60分間しか有効ではありません。
新規投稿
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
管理者ログイン
ヘルプ
-
Child Tree
-